
こんにちは、ナミです!
2022年、東京ディズニーシーに新たなダッフィーのお友だちが登場しました。
謎を解くのが大好きなキツネの子、“リーナ・ベル(Lina Bell)”です。
今までは上海のディズニーランドでしか買えなかった“リーナ・ベル”のグッズが、日本でも買えるようになりました。
- “リーナ・ベル”の登場はいつから?
- “リーナ・ベル”のぬいぐるみやカチューシャの値段を知りたい
- “リーナ・ベル”グッズ全商品の一覧が見たい!
- “リーナ・ベル”グッズの買い方や販売場所はどこ?
その他にも店舗の購入制限に関する情報や、スーベニアを含む各商品の通販情報もあわせて紹介しています。
現地に行けない人でも“リーナ・ベル”ちゃんをお迎えすることができますよ!
“リーナ・ベル”グッズのパーク内店舗の在庫状況はこちらの記事で紹介していますので、あわせてチェックしてくださいね!

ダッフィー&フレンズの最新イベントグッズも紹介しているよ!
リーナ・ベルの登場はいつから?
2021年9月29日(水)に上海ディズニーランドで登場して以来、大変な人気を誇っている“リーナ・ベル”。
日本では2022年9月8日(木)にデビューしました!
グッズは他のダッフィー&フレンズと同様に、東京ディズニーシー内のショップでのみ購入できます。

日本での発売前から“リーナ・ベル”関連の口コミが多数広がっていたこともあり、グッズの販売初日はあいにくの雨模様でしたが、たくさんの人が殺到しました。
東京ディズニーシーでも多くの人が欲しいグッズを購入できるようにと、販売初日から4日間は通常の販売方法とは異なる取り組みを行うと発表し、具体的には以下の対策が講じられました。
- グッズの取り扱い店舗を5店舗に拡大(通常は3店舗)
- ショップごとのスタンバイパスを導入
- 個数制限を1人1会計1つまでとし、チケット認証を導入
リーナ・ベルグッズの販売当初はショップが5店舗、スーベニア付きメニューを取り扱うレストランが3店舗、ポップコーンバケットのみを販売するワゴンが2箇所になっていました。
当初はレストランでもポップコーンバケットを販売していましたが、現在はポップコーンワゴンのみでの販売となっています。
リーナ・ベル初登場のファンブック!
- リーナ・ベルのことがもっとわかる!
- 7人になったダッフィー&フレンズを詳しく解説してるよ
通販で買えるよ!



店舗情報は、このあと販売場所一覧で紹介するよ。
リーナ・ベルグッズのスタンバイパスはいつまで必要?
- スタンバイパスの取得は不要となりました!
グッズ、スーベニア付きメニュー共に9月12日(月)より不要となっています。

スタンバイパスが復活するときは、またお知らせするね。
“リーナ・ベル”関連のグッズやスーベニア付きメニューの購入には当面の間、対象店舗のスタンバイパスが必須となっています。
スタンバイパスとは、時間指定のショップ利用券のこと。
アトラクションのスタンバイパスのように、ショップを利用するために期間限定で必要になります。

ショップ・スタンバイパスの取得はスマホアプリから、アトラクションのときと同じようにできますよ。
アトラクションとは別に取得できるので、両方保有することが可能です。取得時間がかぶらないように注意してくださいね!
過去のショップスタンバイパス取得状況
“リーナ・ベル”グッズの販売初日から週末まで4日間のスタンバイパス取得状況をまとめてみました。
2022年4月7日(木)に発売された「ダッフィー&フレンズのビューティフル・レイニーデイズ」のショップ・スタンバイパスですが、朝の3時台に並んでいないと取得することができない状況でした。

始発で到着しても発券終了で取得できなかったよ…。
この日は開園後、5分ちょっとでショップのスタンバイパスはすべて発券終了となっていました。
ですが、このときは3店舗でスタンバイパスを発券しており、すべてのお店のスタンバイパスを同時取得できるようになっていたため、1人が一度に3店舗取得していたことも大きかったと思います。

飛ぶように無くなっていくスタンバイパスがまた焦るんだよね。
その点、今回の“リーナ・ベル”関連のグッズは複数ショップのスタンバイパスを同時取得することはできないようになっています。
また、ショップのスタンバイパスを取得できるお店も2店舗増えて計5店舗になっているため、少しは取得しやすくなるのではないかと期待しています。
とは言え、今回の“リーナ・ベル”は超が付くほどの大人気キャラクター!しかもデビューアイテムの発売!なので、以前と同じ状況になる可能性も十分に考えられます。
万が一ショップのスタンバイパスが取得できなかったときは、すぐさまアプリのオンラインショップで購入できるように事前に操作方法の確認など準備をしておくといいですよ。
また、スーベニア付きメニューの購入にもレストランのスタンバイパスが必要になりますので、必要な人は取り忘れのないように気をつけてくださいね!

スタンバイパスは9月12日(月)から不要になったよ!
“リーナ・ベル”のグッズは、以下の店舗にて販売しています。
“リーナ・ベル”のスーベニア付きメニューは、以下の2つのレストランで販売しています。
2022年12月5日(月)より販売休止になっています。再開日は未定です。

販売が再開されたらお知らせするよ。
リーナ・ベルグッズに購入制限はある?
- 品薄商品についてはレジにてチケット認証を継続中
- その場合は、ひとり1会計1個まで
- 各店舗ごとに1会計のみ購入可能

その他の商品はひとり3個までだよ。
“リーナ・ベル”関連のグッズやスーベニア付きメニューの購入では、購入回数だけでなく会計回数の制限も行われます。
これにより、グッズの販売初日から当面の間はレジにてスタンバイパスの確認が行われるため、お店に入ったら1回しか会計することができず、同じ商品を2個以上は買えないことになります。
入店だけは1回しかできなくても、レジに並び直すことで同じ商品を2個以上購入することが可能だったこともありましたが、今回は「会計時、スタンバイパス確認」とあるため、厳しい制限がされるものと予想されます。
リーナ・ベルスーベニア付きメニューの購入制限は?
- ひとり1会計各1つまで購入可能
- 並び直すことで同じ店舗や別の店舗で複数購入可能

整理券の配布は終了したよ。
“リーナ・ベル”のスーベニア付きメニューを販売するレストランでも厳しい制限を設けています。
レストラン入店時にキャストさんより「商品購入整理券」を受け取り、レジにて整理券を提示することでスーベニアグッズを各種1個まで購入することが可能となります。
1人でランチケースを2個買うことはできませんが、ランチケースとミニスナックケースは1個ずつ買える、ということになりますね。
リーナ・ベルポップコーンバケットの購入制限は?
- ひとり1会計1つまで購入可能
- 並び直すことで同じワゴンや別のワゴンで複数購入可能

チケット認証は終了したよ。
“リーナ・ベル”のポップコーンバケットの購入に関しては、会計時にパークのチケットが必要になります。
このときにキャストさんがチケット認証を実施するため、それ以降は他の店舗での購入はできないようになります。

今回は運営さんの本気を感じるね。
ダッフィー&フレンズのグッズは転売目的で購入する人が多いため、今まで様々な取り組みが行われてきましたが、今回はその集大成とも呼ぶべき厳格な体制で臨む姿勢が伝わってきますね!
“リーナ・ベル”のグッズを楽しみにしている人に行き渡る期間が一日でも長くなることを願いたいですね。
リーナ・ベルグッズの売り切れを予想!
それではお待ちかね?!“リーナ・ベル”グッズの売り切れ予想をしてみたいと思います♪
恐らく上位アイテムに関しては皆さんの予想がある程度かぶるものと思われますが、ディズニーラボの予想としては第6位まで、こんな感じで出してみましたよ!

1位予想:ぬいぐるみ
第1位は、“リーナ・ベル”の「ぬいぐるみ」です。

やっぱり、ダッフィー&フレンズと言えば「ぬいぐるみ」ですよね!
しかも新キャラクターですから、何よりも一番に欲しいものになるのでは?と予想しました。
しばらくはショップで直接「お顔選び」をする人が増えそうですね。

自分好みの子が見つかったときの嬉しさったらないよね!
2位予想:ぬいぐるみコスチューム
第2位は、“リーナ・ベル”の「ぬいぐるみコスチューム」です。

“リーナ・ベル”ちゃんのコスチュームは特にかわいいので、即日売り切れになる予感がしています。
イベントグッズでもメインキャラクターのコスチュームが早々に売り切れになるので、注意が必要ですよ!
今回は「ぬいぐるみ」とセットで購入する人が増えそうですね。
3位予想:カチューシャ
第3位は、“リーナ・ベル”の「カチューシャ」です。

“リーナ・ベル”の日本デビューをお祝いして自分も“リーナ・ベル”のリンクコーデにカチューシャを付けて、パークで遊びたい!って思いますよね。

己だけではないか?
いやいや、そんなことはないハズ!
カチューシャ自体、パーク内で常に上位にランクインするほどの大人気アイテムですから、こんなにかわいいカチューシャが発売されるとなったら、きっと即売り切れ間違いなしです!
4位予想:ぬいぐるみバッジ
第4位は、“リーナ・ベル”の「ぬいぐるみバッジ」です。

ダッフィー&フレンズのグッズの中でも「ぬいぐるみバッジ」は不動の人気を誇るアイテムの1つですが、今回4位とした理由は何といってもコスチュームが秀逸だから!です。

この一点に尽きるね。
「ぬいぐるみストラップ」も人気商品ですが、“リーナ・ベル”の場合はコスチュームの効果もあって「ぬいぐるみバッジ」が上位にランクインすると予想しました。
5位予想:ミニタオル
第5位は、“リーナ・ベル”の「ミニタオル」です。

え?タオル?と思ったでしょ。

あっま~~~い♪
そう!ちょっと古い表現が気になりますが、そう考えている方、あまいですよ。
このミニタオル、実はダッフィー&フレンズ6人分が2022年6月に販売されており、発売されるやいなや次々と売り切れてしまい、現在に至るという超大人気商品なのです!

9月21日(水)に再販されたよ!
発売前から大人気の“リーナ・ベル”ちゃんのことですから、恐らくこのミニタオルも即日売り切れてしまうのではないかと予想しています。
6位予想:ぬいぐるみストラップ
第6位は、“リーナ・ベル”の「ぬいぐるみストラップ」です。

何だかんだ言って、ストラップは売れます。このかわいさ、反則レベルでしょ。
お目めパッチリでもふもふしていて、大きなしっぽがふわふわ♪
小さくて持ち運びが容易だから、いつでもどこでも一緒にいれる。
売れない理由が見当たりません!

完全に主観だがな。
だって、そういうコーナーですもの。
とにかく、お子さんのお土産にも最適という意味でも6位にランクインしてみました。
以上、ディズニーラボの“リーナ・ベル”売り切れ予想ベスト6でした!皆さんの予想はいかがでしたか?
次点として
- ミニスナックケース
- ショルダーバッグ
と続きます。
「ミニスナックケース」は、見た目のかわいさと比較的安価であること。ダッフィー&フレンズの全種類集めている人もいるかも?という予想から選びました。
「ショルダーバッグ」は近年の人気商品なので“リーナ・ベル”ちゃんも!と思ったのですが、もしかしたらもっと上位に食い込んでくる可能性があるアイテムかも知れませんね。
ちなみに今回のシリーズは“リーナ・ベル”のレギュラーグッズのため、仮に売り切れてしまっても即時販売終了となる可能性は限りなく低く、再販により一定期間の販売はあるものと予想しています。
ですが、再販になるまでしばらく時間がかかる商品もあるかと思いますので、そこまで待てない~!という方は早めに購入されることをおすすめしますよ。
リーナ・ベルグッズの値段と通販一覧
ここからは“リーナ・ベル”グッズのお値段と、全商品の一覧を通販情報とあわせてご紹介していきます!
通販情報は随時更新していきますよ。

“リーナ・ベル”グッズのパークでの在庫や売り切れ情報は、こちらの記事で紹介しています。

グッズは全部で19点あるよ!
ぬいぐるみ
やさしいピンク色がかわいい“リーナ・ベル”のぬいぐるみです。


お花のかざりをつけた大きな耳と大きなしっぽがチャームポイントですね!

通販で買えるよ!
ぬいぐるみコスチューム
チェック柄のケープとボトムスが知的な“リーナ・ベル”のコスチュームセットです。


小物の虫メガネが本格的ですね!

通販で買えるよ!
ぬいぐるみバッジ
探偵ルックがキュートな“リーナ・ベル”のぬいぐるみバッジです。

大きなしっぽがふさふさで、気持ちよさそうですね♪
通販で買えるよ!
ぬいぐるみストラップ
やさしいピンク色がかわいい“リーナ・ベル”のぬいぐるみストラップです。

パープルの花かざりが、とてもお似合いですね!
通販で買えるよ!
カチューシャ
お花のかざりと大きな耳が特徴的な“リーナ・ベル”のカチューシャです。


大きな耳とお花の飾りが、たまらなくかわいいですね!

通販で買えるよ!
ショルダーバッグ
にっこり笑顔がかわいい“リーナ・ベル”のショルダーバッグです。


背中にファスナーが付いていて、小物が入れられるようになっていますよ。

通販で買えるよ!
トートバッグ
ダッフィーとの出会いのシーンを描いた“リーナ・ベル”のトートバッグです。


後ろのファスナーには青いチョウのチャームが付いていますよ!

通販で買えるよ!
きんちゃく
小物入れに便利な“リーナ・ベル”のきんちゃくです。


マチが付いているところが、嬉しいですね!
通販で買えるよ!
ハンドクリーム
スズランの香りがさわやかな“リーナ・ベル”のハンドクリームです。


大きなしっぽを抱えている姿がかわいいですね!
通販で買えるよ!
ボールペン(エナージェル)
“リーナ・ベル”のフィギュアが付いたエナージェル仕様の3色ボールペンです。

お目めパッチリの“リーナ・ベル”がちょこんと座っていますよ♪


通販で買えるよ!
ポストカード&ステッカー
両面カラーが嬉しいポストカードと、表情豊かな“リーナ・ベル”のステッカー3枚セットになります。


ポストカードにはメインアートが描かれているので、初登場記念として飾っておくのにぴったりですね!

通販で買えるよ!
メモセット
表紙も中の絵柄も楽しめる“リーナ・ベル”のメモセットです。


中のメモ用紙はオールカラーで、計3種類の絵柄が楽しめますよ♪
通販で買えるよ!
スマートフォンケース
鮮やかなデザインがステキな“リーナ・ベル”のスマートフォンケースです。

各種スマートフォンに対応していますが、購入する際はご自身のモデルと合うか念のため確認してくださいね!


通販で買えるよ!
ステンレスボトル
ダッフィーとの出会いのシーンを描いた“リーナ・ベル”のステンレスボトルです。


持ち歩きに便利なサイズが嬉しいですね!

通販で買えるよ!
ティッシュボックスカバー
ダッフィーとの会話が聞こえてきそうな“リーナ・ベル”のティッシュボックスカバーです。


2人の出会いのシーンが表現されていますよ。バックデザインもかわいいですね!
通販で買えるよ!
ミニタオル
“リーナ・ベル”が描かれたふんわりとした肌触りのミニタオルです。


ダッフィー&フレンズシリーズでおなじみの商品。“リーナ・ベル”版が登場しますね!

通販で買えるよ!
フェイスタオル
ダッフィーとの出会いのシーンが描かれた“リーナ・ベル”のフェイスタオルです。


“リーナ・ベル”をモチーフとしたアイコンや植物の落ち着いた色合いのシルエットがステキですね!

通販で買えるよ!
ショッピングバッグ
ダッフィーとの出会いのシーンが描かれた“リーナ・ベル”のショッピングバッグです。


バックデザインもとってもかわいいですよ!ファスナー部分の植物のデザインもステキです♪

通販で買えるよ!
クッキー
ダイカットのダッフィーと“リーナ・ベル”がかわいいクッキーです。


食べるのがもったいなく思えてしまいますね。食べたあとに使える缶も魅力的です♪
通販で買えるよ!
リーナ・ベルスーベニアの値段と通販一覧
グッズにつづき“リーナ・ベル”スーベニア付きメニューのお値段と、全商品の一覧を通販情報とあわせてご紹介していきます!


全部集めたくなっちゃうね!
スーベニアランチケース
ボタニカル柄のシルエットと、“リーナ・ベル”が上品なデザインのランチケースです。
ケースの内側もピンク地の総柄なのが嬉しいですね♪

通販で買えるよ!
以下の対象メニューにプラス1,300円でスーベニアランチケース付きにできますよ。
対象店舗:ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ

値段:1,200円
- ピタサンド
ビーンズカレー&チーズソース、コーンチップス付き - ソフトドリンクのチョイス
2022年9月8日(木)~2023年4月12日(水)まで
対象店舗:ケープコッド・クックオフ

値段:1,380円
- チーズブレッドサンド
パストラミビーフ&シュリンプ - フレンチフライポテト
- ソフトドリンクのチョイス
2022年9月8日(木)~
スーベニアドリンクカップ

2022年11月6日(日)から販売休止しているよ。
持ち歩きに便利な取っ手とフタがついたストロー付きドリンクカップです。
ダッフィーと“リーナ・ベル”の出会いのシーンと、反対面には2人のシルエットアイコンがデザインされています♪

通販で買えるよ!
スーベニアカップ

2023年1月25日(水)から販売を再開したよ。
森でチョウやランの花を楽しむ“リーナ・ベル”のピンクでかわいいスーベニアカップです。
反対面にはダッフィーと“リーナ・ベル”のフェイスアートとロゴがデザインされていますよ。

通販で買えるよ!
値段:420円
プラス570円でスーベニアカップ付きにできますよ。
スーベニアプレート

2023年1月25日(水)から販売を再開したよ。
きれいなチョウを追いかけているうちにミッキーとはぐれてしまったダッフィーが、森の中で“リーナ・ベル”に出会うシーンがデザインされた色鮮やかなスーベニアプレートです。

通販で買えるよ!
値段:420円
プラス570円でスーベニアプレート付きにできますよ。
スーベニアケース

2023年1月4日(水)で販売終了になったよ。
ダッフィーが森の中で“リーナ・ベル”に出会うシーンがデザインされたバスケット形のスーベニアケースに、クッキーサンドを入れて持ち運べるようになっていますよ。

通販で買えるよ!
値段:1,370円

スーベニアは終了するけどクッキーサンドは販売を継続しているよ。
スーベニアスリーブ
ぬいぐるみ素材でできた“リーナ・ベル”のスーベニアスリーブです。
足形の刺繍がさりげなくワンポイントになっていますね。

通販で買えるよ!
お好きなソフトドリンクにプラス800円でスーベニアスリーブ付きにできますよ。
ミニスナックケース

2023年1月25日(水)から販売を再開したよ。
ランの花に囲まれて、ちょこんと座った“リーナ・ベル”がかわいらしいミニスナックケースです。
リーナ・ベルの大きなしっぽを動かすと、隠れた取り出し口が現れますよ!

通販で買えるよ!
- 値段:1,200円
- 中身のお菓子:カラフルチョコレート
ポップコーンバケット

2022年12月5日(月)から販売休止しているよ。
ランの花に飛んできたチョウを“リーナ・ベル”が虫メガネで見上げる姿がキュートなポップコーンバケットです。
虫メガネを持つ手を動かすことができますよ!

通販で買えるよ!
- 値段:2,600円

販売が再開されたら、こちらで詳細をお伝えするよ。
まとめ
今回は、2022年9月8日(木)に日本上陸となったダッフィーの新しいお友だち“リーナ・ベル”のグッズの買い方や売り切れアイテムの予想について解説してきました。

- リーナ・ベルグッズの発売日は2022年9月8日(木)~
リーナ・ベルグッズのスタンバイパスは対象店舗(グッズ5店舗、レストラン3店舗)で必要!- リーナ・ベルグッズの販売場所は5店舗
- リーナ・ベルのスーベニア付きメニューの販売場所は2店舗
リーナ・ベルのポップコーンバケットの販売場所はワゴン3店舗※休止中- リーナ・ベルグッズの購入制限は1回の入店につき、ひとり1会計、各商品1個まで
- リーナ・ベルのスーベニア付きメニューの購入制限は
1枚の整理券につき、1会計、各商品1個まで リーナ・ベルのポップコーンバケットの購入制限はパークチケット1枚につき、バケット1個まで※休止中- リーナ・ベルグッズの売り切れ予想ベスト6はコチラ!
その他、グッズやスーベニア付きメニューのお値段や全商品の一覧もご紹介していますので、ぜひ購入時の参考にしてみてくださいね!

パーク内の在庫状況やダッフィー&フレンズの最新グッズも紹介しているよ。