![](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/04/dr_nami_gr.webp?resize=80%2C80&ssl=1)
こんにちは、ナミです!
東京ディズニーリゾートの2つのパークでは、2022年9月15日(木)~10月31日(月)の期間中、スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」が開催されます。
イベントに先駆けて、9月4日(日)より「ディズニー・ハロウィーン」にちなんだ様々なメニューが登場します。
人気のスーベニアグッズも新たに11種類発売されますよ!
今回の記事では「ディズニー・ハロウィーン」の雰囲気や食材、色合いを取り入れた2022年秋の新作メニューと、スーベニアグッズを全商品まとめてご紹介します。
目次 表示
- ディズニーランドのハロウィーン2022メニュー
- イーストサイド・カフェ
- グランマ・サラのキッチン
- スウィートハート・カフェ
- アイスクリームコーン
- ペコスビル・カフェ
- リフレッシュメントコーナー
- キャプテンフックス・ギャレー
- ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイムカフェ
- トゥモローランド・テラス
- プラズマ・レイズ・ダイナー
- ディズニーシーのハロウィーン2022メニュー
- リストランテ・ディ・カナレット
- マゼランズ
- S.S.コロンビアダイニングルーム
- ホライズンベイ・レストラン
- カフェ・ポルトフィーノ
- セバスチャンのカリプソキッチン
- ニューヨーク・デリ
- ユカタン・ベースキャンプ・グリル
- ハドソンリバー・ハーベスト
- ヴォルケイニア・レストラン
- リフレスコス
- ノーチラスギャレー
- バーナクル・ビルズ
- ディズニーハロウィーンドリンクの楽しみ方
- ディズニーハロウィーン2022スーベニアグッズ
- まとめ
ディズニーランドのハロウィーン2022メニュー
はじめに、東京ディズニーランドで販売されるハロウィン・メニューをご紹介します。
![ディズニーハロウィーン2022 スーベニア付きメニュー](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/09/img220909_4.webp?resize=680%2C509&ssl=1)
- レストラン別にまとめているよ
- レストランのMAPと、周辺情報を載せているよ
- スーベニアグッズの取り扱い表示がしてあるよ
販売期間はいずれも2022年9月4日(日)~10月31日(月)までになります。
![](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/04/dr_nami_gr.webp?resize=80%2C80&ssl=1)
スーベニアグッズ一覧はここからも飛べるよ!
イーストサイド・カフェ
東京ディズニーランドの「イーストサイド・カフェ」で発売される「ディズニー・ハロウィーン 2022」スペシャルセットをご紹介します。
スペシャルセット:3,400円
![ディズニーハロウィーン2022 イーストサイド・カフェのスペシャルセット](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2071_1.0_1_8C749WRA.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
キノコやサンマなどの旬の食材を使って秋の季節感とハロウィーンカラーを表現しています。
デザートにはオレンジコンポートとレモンゼリーの上に綿あめがトッピングされていますよ。ミッキーマウスをモチーフとしたカスタードクリームもかわいいですね!
- アンティパスト・ミスト
トリュフ香るキノコと帆立貝のパイ包み、サンマのマリネ、パンプキンフリッタータ、ミニトマトとバジルのジュレ - スパゲッティーニ、サルシッチャとナスのトマトパプリカソース
- パン
- マスカルポーネムース&パンプキンカスタードクリーム、オレンジコンポート&レモンゼリー
「イーストサイド・カフェ」は、アトラクション「カリブの海賊」から向かって北西に位置します。
ワールドバザール内にあり、近くには手品用品店の「マジックショップ」やミッキーシェイプのワッフルを販売している「グレートアメリカン・ワッフルカンパニー」がありますよ。
![イーストサイド・カフェMAP](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/map_east_side_cafe.webp?resize=680%2C383&ssl=1)
グランマ・サラのキッチン
東京ディズニーランドの「グランマ・サラのキッチン」で発売される「ディズニー・ハロウィーン 2022」スペシャルセットをご紹介します。
スペシャルセット:1,780円
![ディズニーハロウィーン2022 グランマ・サラのキッチンのスペシャルセット](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2080_1.0_1_m7015L14.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
メインディッシュはトマトデミグラスソースの具だくさんオムライス。
トッピングされている紫芋のソースが味わいのアクセントになっています。
カボチャ風味のホワイトソースとチーズをかけたパンプキングラタンと、切り株に見立てたバウムクーヘンにミックスベリーソースを添えたデザートも付いていますよ。
- オムライス、ビーフのトマトデミグラスソース、パンプキングラタン付き
- バウムクーヘン、ミックスベリーソース
- ソフトドリンクのチョイス
「グランマ・サラのキッチン」は、アトラクション「スプラッシュ・マウンテン」に向かう手前にあります。
「クリッターカントリー」エリアに入ったら、右壁に沿って歩くとすぐに見つかりますよ。
ネズミのサラおばあちゃんがティーポットに入っている看板が目印です♪
![グランマ・サラのキッチンMAP](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/map_grandma_saras_kitchen.webp?resize=680%2C383&ssl=1)
スウィートハート・カフェ
東京ディズニーランドの「スウィートハート・カフェ」で発売される「ディズニー・ハロウィーン 2022」スペシャルセットをご紹介します。
スペシャルセット:1,120円
![ディズニーハロウィーン2022 スウィートハート・カフェのスペシャルセット](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2075_1.0_1_554i952I.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
パンプキンサラダ&チーズクリームのベーコンサンドとグレープゼリーのセットです。
ハロウィーンカラーのゴーストがかわいいですね!
- ベーコンサンド(パンプキンサラダ&チーズクリーム)
- グレープゼリー
- ソフトドリンクのチョイス
「スウィートハート・カフェ」は、ワールドバザール内にあります。
エントランスから向かう場合、シンデレラ城を正面に十字路を越えてワールドバザールを抜け、右折してしばらく行くと右手に見えてきます。
左右にはアイスクリーム店の「アイスクリームコーン」や、おもちゃやぬいぐるみを販売している「トイ・ステーション」がありますよ。
![スウィートハート・カフェMAP](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/map_sweetheart_cafe.webp?resize=680%2C383&ssl=1)
アイスクリームコーン
東京ディズニーランドの「アイスクリームコーン」で発売される「ディズニー・ハロウィーン 2022」スペシャルサンデーをご紹介します。
スペシャルサンデー(マロンカスタード&オレンジ):780円
![ディズニーハロウィーン2022 アイスクリーム・コーンのスペシャルサンデー(マロンカスタード&オレンジ)](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2074_1.0_1_NX13rF0E.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
マロンクリームの下にはソフトクリームやココア風味のスポンジケーキ、ラズベリーやオレンジのフルーツソースが層になっています。
マロンの甘さとフルーティーな風味が秋にぴったりのサンデーです。
「アイスクリームコーン」は、ワールドバザール内にあります。
エントランスから向かう場合、シンデレラ城を正面に十字路を越えてワールドバザールを抜け、右折すると右手に見えますよ。
左右にはお菓子を販売している「ペイストリーパレス」や、パン屋さんの「スウィートハート・カフェ」があります。
![アイスクリーム・コーンMAP](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/map_Ice_cream_corn.webp?resize=680%2C383&ssl=1)
ペコスビル・カフェ
東京ディズニーランドの「ペコスビル・カフェ」で発売される「ディズニー・ハロウィーン 2022」新フレーバーのチュロスをご紹介します。
チュロス(メイプルパンプキン):500円
![ディズニーハロウィーン2022 チュロス(メイプルパンプキン)](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2122_1.0_1_wR64VQgs.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
ハロウィーン限定フレーバーとしてパンプキン味のチュロスにメイプルパンプキンシュガーをまぶした「メイプルパンプキン」味が登場!
チュロスの包み紙も期間限定デザインになりますよ。どのミッキー&フレンズになるか楽しみですね♪
「ペコスビル・カフェ」は、ウエスタンランド内に位置します。
向かうときは、アトラクション「魅惑のチキルーム」を目指して行くとわかりやすいです。「魅惑のチキルーム」の右手を先に進むと右側に「ペコスビル・カフェ」が見えてきます。
または、シンデレラ城前の広場から向かう方法もあります。
エントランスから向かう場合はシンデレラ城前の広場まで行き、三叉路の左手にある橋を渡り、ウエスタンランド方面に向かいます。
橋を渡って少し歩くと、左手に「ザ・ダイヤモンドホースシュー」の白い建物が見えてきます。
そのまま左手の壁沿いに進むと「ペコスビル・カフェ」が見えてきますよ。
![ペコスビル・カフェMAP](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/map_pecos_bill_cafe.webp?resize=680%2C383&ssl=1)
リフレッシュメントコーナー
東京ディズニーランドの「リフレッシュメントコーナー」で発売される「ディズニー・ハロウィーン 2022」スパークリングドリンクをご紹介します。
スパークリングドリンク(ティーゼリー&オレンジ):600円
![ディズニーハロウィーン2022 リフレッシュメントコーナーのスパークリングドリンク(ティーゼリー&オレンジ)](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2072_1.0_1_7OvNc265.webp?resize=680%2C509&ssl=1)
まるごとみかんが入ったハロウィーン・カラーのフルーティーなソーダです。
中にはさっぱりとした紅茶のゼリーとオレンジのシロップが入っていますよ。
「リフレッシュメントコーナー」は、ワールドバザール内にあります。
エントランスから向かう場合、シンデレラ城を正面に十字路を越えてワールドバザールを抜け、左折すると左手にスポンサーでもあるコカ・コーラの看板が見えてきますよ!
左右にはインテリア雑貨店の「ホームストア」と、キャラクターグッズを販売しているショップの「ディズニー&カンパニー」があります。
![リフレッシュメントコーナーMAP](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/map_refreshment_corner.webp?resize=680%2C383&ssl=1)
キャプテンフックス・ギャレー
東京ディズニーランドの「キャプテンフックス・ギャレー」で発売される「ディズニー・ハロウィーン 2022」スパークリングドリンクをご紹介します。
スパークリングドリンク(レモン&バタフライピーシロップ):600円
![ディズニーハロウィーン2022 キャプテンフックス・ギャレーのスパークリングドリンク(レモン&バタフライピーシロップ)](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2081_1.0_1_976B1Z54.webp?resize=680%2C509&ssl=1)
きれいな青色の花を咲かせるハーブ「バタフライピー」のシロップとナタデココ、レモンのジャムが入った清涼感のあるソーダです。
混ぜると色が変化しますよ!
「キャプテンフックス・ギャレー」は、ファンタジーランドとウエスタンランドのちょうど中間辺りに位置します。
となりには季節のドリンクメニューなどを提供する「トルバドールタバン」と、アトラクションの「ピーターパン空の旅」がありますよ。
![キャプテンフックスギャレーMAP](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/map_captain_hooks_galley.webp?resize=680%2C383&ssl=1)
ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイムカフェ
東京ディズニーランドの「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイムカフェ」で発売される「ディズニー・ハロウィーン 2022」スパークリングドリンクをご紹介します。
スパークリングドリンク(ダブルベリー&ミルクタピオカ):600円
![ディズニーハロウィーン2022 ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイムカフェのスパークリングドリンク(ダブルベリー&ミルクタピオカ)](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2086_1.0_1_92a34WWz.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
ラズベリーゼリーとストロベリーソースを合わせた赤色がインパクトのあるソーダです。
2種類のベリーに加え、ミルクタピオカも入っていますよ♪
「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイムカフェ」は、トゥーンタウンエリアに入ると正面に見えてくる屋根付きの広いテラスが目印のお店です。
ドナルドダックのいたずら好きな甥っ子3人組が経営していますよ。
![ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイムカフェMAP](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/map_huey_dewey-_louies_good_time_cafe.webp?resize=680%2C383&ssl=1)
トゥモローランド・テラス
東京ディズニーランドの「トゥモローランド・テラス」で発売される「ディズニー・ハロウィーン 2022」スペシャルゼリードリンクをご紹介します。
スペシャルゼリードリンク(コカ・コーラ&パッションフルーツシロップ):600円
![ディズニーハロウィーン2022 トゥモローランド・テラスのスパークリングゼリードリンク(コカ・コーラ&パッションフルーツシロップ)](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2085_1.0_1_i468lxcI.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
コカ・コーラに、パッションフルーツの味わいが広がるフルーティーなドリンクです。
トッピングのレモンをしぼると、いつもと違うコーラが楽しめますよ。
「トゥモローランド・テラス」は、トゥモローランドエリアで最も広いレストランです。
正面にはポップコーン専門店の「ビッグポップ」や、アトラクション「ベイマックスのハッピーライド」がありますよ。
![トゥモローランド・テラスMAP](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/map_tomorrowland_terrace.webp?resize=680%2C383&ssl=1)
プラズマ・レイズ・ダイナー
東京ディズニーランドの「プラズマ・レイズ・ダイナー」で発売される「ディズニー・ハロウィーン 2022」スパークリングゼリードリンクをご紹介します。
スパークリングゼリードリンク(グレープ&シャーベット):600円
![ディズニーハロウィーン2022 プラズマ・レイズ・ダイナーのスパークリングゼリードリンク(グレープ&シャーベット)](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2082_1.0_1_4gu996t3.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
赤いベリーのチョコレートがトッピングされた楽しい食感のドリンクです。
グレープゼリーとひんやり冷たいシャーベットが入った爽やかなソーダですよ。
「プラズマ・レイズ・ダイナー」の建物はトゥモローランド内に位置しますが、入り口はワールドバザール側にあります。
美女と野獣のエリアやトゥモローランドの各施設から向かうときは、注意してくださいね!
エントランスから向かう場合、シンデレラ城を正面に十字路を右折し、ワールドバザールを抜けるとスグ左手に入り口が見えますよ。
![プラズマ・レイズ・ダイナーMAP](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/map_plazma_rays_diner.webp?resize=680%2C383&ssl=1)
ディズニーシーのハロウィーン2022メニュー
つづけて、東京ディズニーシーで販売されるハロウィン・メニューをご紹介します。
![ディズニーハロウィーン2022 スーベニアランチケース付きメニュー](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/09/img_pr220802_2_17.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
- レストラン別にまとめているよ
- レストランのMAPと、周辺情報を載せているよ
- スーベニアグッズの取り扱い表示がしてあるよ
販売期間はいずれも2022年9月4日(日)~10月31日(月)までになります。
![](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/04/dr_nami_gr.webp?resize=80%2C80&ssl=1)
スーベニアグッズ一覧はここからも飛べるよ!
リストランテ・ディ・カナレット
東京ディズニーシーの「リストランテ・ディ・カナレット」で発売される「ディズニー・ハロウィーン 2022」スペシャルコースとスペシャルセットをご紹介します。
スペシャルコース:5,500円
![ディズニーハロウィーン2022 リストランテ・ディ・カナレットのスペシャルコース](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2117_1.1_1_8k3S11m1.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
カボチャやマグロ、キノコなどの旬の食材を取り入れたハロウィーンの雰囲気漂う色鮮やかなコースメニューです。
ハロウィーンを思わせるカシスソースと、ラズベリー風味のクランブルが印象的な苺とブドウのマリトッツォがセットになっていますよ。
- シーフードサラダとパンプキントルタ
- トレッチェ・ジュリエッタ、マグロの頬肉とキノコ入り赤ワインクリームソース クルミ添え
※ほかのパスタ料理に変更も可能 - メインディッシュをチョイス
①真鯛のアクアパッツァ
②牛肉のインヴォルティーニ、マルサラ酒香るソースとサフランのリゾット添え - 苺とブドウのマリトッツォ
- コーヒーまたは紅茶
スペシャルセット:3,500円
![ディズニーハロウィーン2022 リストランテ・ディ・カナレットのスペシャルセット](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2116_1.1_1_j9N7s406.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
リストランテ・ディ・カナレットでは、スペシャルコースよりもお品数が少ないセットメニューも提供されます。
上記のコース内容から魚またはお肉料理とお飲み物が含まれないセットになります。
※その他のお料理は同じ内容になります。
- シーフードサラダとパンプキントルタ
- トレッチェ・ジュリエッタ、マグロの頬肉とキノコ入り赤ワインクリームソース クルミ添え
※ほかのパスタ料理に変更も可能 - 苺とブドウのマリトッツォ
「リストランテ・ディ・カナレット」は、アトラクション「ヴェネツィアン・ゴンドラ」の乗り場のスグ横にありますので、ゴンドラを目指して行くとわかりやすいです。
また植栽などでわかりにくいですが、レストラン「ニューヨーク・デリ」から向かって左手の奥に入り口がありますよ。
![リストランテ・ディ・カナレットMAP](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/map_ristorante_di_canaletto.webp?resize=680%2C383&ssl=1)
マゼランズ
東京ディズニーシーの「マゼランズ」で発売される「ディズニー・ハロウィーン 2022」スペシャルコースをご紹介します。
スペシャルコース:10,000円
![ディズニーハロウィーン2022 マゼランズのスペシャルコース](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2145_1.0_1_me7K8750.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
真鯛とカブのエスプーマや、マナガツオに添えられたバターナッツかぼちゃのピュレなど、様々な食感や味が堪能できるコースメニューです。
デザートのチーズタルトとラ・フランスのソルベには、ミッキーマウスをモチーフにしたチョコレートが飾られていますよ。
- 真鯛とカブのエスプーマ、ガトー仕立て
- マナガツオのグリエ、ヴァンブランソース
- 黒毛和牛のポワレと合鴨のロースト、ヴァンルージュソース
- パン
- 甘夏とイチジクのチーズタルト、ラ・フランスソルベ添え
- コーヒーまたは紅茶
「マゼランズ」は、アトラクション「フォートレス・エクスプロレーション」内に位置します。
「フォートレス・エクスプロレーション」へ向かうには、「プロメテウス火山」のふもとにある金色のドーム型の屋根が目印になります。
お店の入り口には“MAGELLAN’S“の文字と、イニシャルの“M”をかたどった看板が掲げられています。
![](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/04/dr_nami_gr.webp?resize=80%2C80&ssl=1)
入り口の横でキャストさんが案内してくれているよ。
![マゼランズMAP](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/map_magellans.webp?resize=680%2C383&ssl=1)
S.S.コロンビアダイニングルーム
東京ディズニーシーの「S.S.コロンビアダイニングルーム」で発売される「ディズニー・ハロウィーン 2022」スペシャルセットをご紹介します。
スペシャルセット:5,500円~6,900円
![ディズニーハロウィーン2022 S.S.コロンビア・ダイニングルームのスペシャルセット](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2131_1.0_1_4212383C.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
旬の食材や色彩でハロウィーンを表現したスペシャルセット。
前菜は2種。メインディッシュは4種の中から選ぶことができますよ!
ミッキーマウスとミニーマウスをモチーフにしたデザートがとてもかわいらしいです♪
- 前菜のチョイス
①ソーセージとチキンのベジタブルスープ
②合鴨とオレンジのリエット レッドカラントのジュレ、マロンソース 黒ゴマのチュイル添え - メインディッシュのチョイス
①ローストビーフ、ゴボウ風味のマディラソース 120g
②スズキのクラスト焼きとオマール海老のオーブン焼き シュリンプのパートブリック包み添え
③ローストビーフとオマール海老のオーブン焼き シュリンプのパートブリック包み添え
④ローストビーフ、ゴボウ風味のマディラソース 240g - パン
- フルーツとチョコクリームのヴェリーヌ、ミックスベリーケーキ
以下の2種から選べます。
①ソーセージとチキンのベジタブルスープ
②合鴨とオレンジのリエット レッドカラントのジュレ、マロンソース 黒ゴマのチュイル添え
![ディズニーハロウィーン2022 S.S.コロンビア・ダイニングルームのソーセージとチキンのベジタブルスープ](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2132_1.0_1_eR5Az7w7.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
![ディズニーハロウィーン2022 S.S.コロンビア・ダイニングルームの合鴨とオレンジのリエット レッドカラントのジュレ、マロンソース 黒ゴマのチュイル添え](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2133_1.0_1_zG3Q085o.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
以下の4種から選べます。
①~③を選択すると5,500円、④を選択すると6,900円になります。
①ローストビーフ、ゴボウ風味のマディラソース 120g
②スズキのクラスト焼きとオマール海老のオーブン焼き シュリンプのパートブリック包み添え
![ディズニーハロウィーン2022 S.S.コロンビア・ダイニングルームのローストビーフ、ゴボウ風味のマディラソース](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2134_1.0_1_K89Dh47p.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
![ディズニーハロウィーン2022 S.S.コロンビア・ダイニングルームのスズキのクラスト焼きとオマール海老のオーブン焼き シュリンプのパートブリック包み添え](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2135_1.0_1_LO1lFmn8.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
③ローストビーフとオマール海老のオーブン焼き シュリンプのパートブリック包み添え
④ローストビーフ、ゴボウ風味のマディラソース 240g
![ディズニーハロウィーン2022 S.S.コロンビア・ダイニングルームのローストビーフとオマール海老のオーブン焼き シュリンプのパートブリック包み添え](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2136_1.0_1_29z6R2O9.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
![ディズニーハロウィーン2022 S.S.コロンビア・ダイニングルームのローストビーフ、ゴボウ風味のマディラソース](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2137_1.0_1_XcM72WZ0.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」は、「アメリカンウォーターフロント」エリアにある豪華客船「S.S.コロンビア号」内に位置します。
まずは「S.S.コロンビア号」を目指して進みましょう。
アトラクション「タートル・トーク」の右側に上部に時計が付いた船への入り口と船のデッキに上がる階段があります。
どちらの道を進んでも目的地にたどり着けますので、お好きな方からS.S.コロンビア・ダイニングルームのある3階まで進みます。
![S.S.コロンビア・ダイニングルーム入り口](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/s_s_columbia_dining_room_ent.webp?resize=680%2C471&ssl=1)
階段を3階まで上っていくと、S.S.コロンビア・ダイニングルームに到着です!
途中の2階にあるレストラン「テディ・ルーズベルト・ラウンジ」を通ることになるため、入り口の上にある看板を確認して、入るお店を間違わないようにしてくださいね。
![](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/04/dr_nami_gr.webp?resize=80%2C80&ssl=1)
不安なときは近くのキャストさんに確認してみてね。
![S.S.コロンビア・ダイニングルームMAP](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/map_s_s_columbia_dining_room.webp?resize=680%2C383&ssl=1)
ホライズンベイ・レストラン
東京ディズニーシーの「ホライズンベイ・レストラン」で発売される「ディズニー・ハロウィーン 2022」スペシャルセットをご紹介します。
スペシャルセット:2,980円
![ディズニーハロウィーン2022 ホライズンベイ・レストランのスペシャルセット](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2181_1.0_1_1e82Y25Y.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
レーズンとリンゴのフルーティーなパンプキンクリームソースがかかったグリルドビーフはボリュームたっぷり!
デザートにはハロウィーンをイメージした黒いタルトに秋らしいマロンクリームやベリーソースが添えられています。紫イモのフィリングが雰囲気満点ですね。
- キノコのチャウダー
- グリルドビーフ、フルーツ入りパンプキンクリームソース
- パンまたはライス
- 紫イモのタルト、マロンクリーム添え
- ソフトドリンクのチョイス
「ホライズンベイ・レストラン」は、ポートディスカバリーエリアに位置します。
アトラクション「アクアトピア」の目の前にレストランの入り口があります。
アトラクション「ニモ&フレンズ・シーライダー」も目の前にあるので、はじめて行く方でも迷うことなくたどり着けますよ。
![ホライズンベイ・レストランMAP](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/map_horizon_bay_restaurant.webp?resize=680%2C383&ssl=1)
カフェ・ポルトフィーノ
東京ディズニーシーの「カフェ・ポルトフィーノ」で発売される「ディズニー・ハロウィーン 2022」スペシャルセットとスペシャルパスタセットをご紹介します。
また、期間限定のスパークリングドリンクも登場しますよ!
スペシャルセット:2,980円
![ディズニーハロウィーン2022 カフェ・ポルトフィーノのスペシャルセット](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2105_1.0_1_3SVj0aE2.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
この季節にぴったりのパンプキンスープとボリュームたっぷりの牛サーロインのカツレツ、チーズが入ったリゾットが味わえるセットメニューです。
カツレツのトマトソースは、バーベキューソースとシーズニングが効いたスパイシーな味わい。
デザートには濃厚なマロンムースケーキに甘酸っぱいベリーソースを添えて。とても上品なお味です。
- パンプキンクリームスープ(パンチェッタ入り)
- 牛サーロインのカツレツ、トマトバーベキューソース チーズ入りトマトバターライス
- パン
- マロンムースケーキ、ナッツ添え
- ソフトドリンクのチョイス
スペシャルパスタセット:1,980円
![ディズニーハロウィーン2022 カフェ・ポルトフィーノのスペシャルパスタセット](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2106_1.0_1_5j93b6No.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
カフェ・ポルトフィーノでは、上記スペシャルセットのお肉料理とパンの代わりに2種のリングイネから選べるスペシャルパスタセットも提供されます。
※その他のお料理は同じ内容になります。
- パンプキンクリームスープ(パンチェッタ入り)
- リングイネのチョイス
①シーフードのサルサ・ポモドーロ
②アサリのジェノヴェーゼ - マロンムースケーキ、ナッツ添え
- ソフトドリンクのチョイス
以下の2種から選べます。
①シーフードのサルサ・ポモドーロ
![カフェ・ポルトフィーノのリングイネ、シーフードのサルサ・ポモドーロ](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/427_1.3_1_Yg0oY76C.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
出典: 東京ディズニーリゾート
②アサリのジェノヴェーゼ
![カフェ・ポルトフィーノのリングイネ、アサリのジェノヴェーゼ](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/1796_1.0_1_URg11764.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
出典: 東京ディズニーリゾート
スパークリングドリンク(バイオレットシロップ):600円
![ディズニーハロウィーン2022 カフェ・ポルトフィーノのスパークリングドリンク(バイオレットシロップ)](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2108_1.0_1_TBp5aupk.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
カシスやブラックチェリー風味のバイオレットシロップと炭酸を合わせたスパークリングドリンクです。
トッピングされたオレンジスライスや別添えのストロベリーと桑の実のフルーツソースを混ぜて、ハロウィーンらしい色の変化を楽しんでくださいね!
「カフェ・ポルトフィーノ」は、「メディテレーニアンハーバー」のエントランス寄りに位置します。
エントランスを抜けて、メディテレーニアンハーバーを正面に右方面に歩いていくと、右手にお店の入り口が見えますよ。
![カフェ・ポルトフィーノMAP](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/map_cafe_portofino.webp?resize=680%2C383&ssl=1)
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
東京ディズニーシーの「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」で発売される「ディズニー・ハロウィーン 2022」チョコレートドリンクをご紹介します。
チョコレートドリンク(コーヒーゼリー入り):600円
![ディズニーハロウィーン2022 ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ、セバスチャンのカリプソキッチンのチョコレートドリンク(コーヒーゼリー入り)](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2192_1.0_1_Lh88517p.webp?resize=680%2C509&ssl=1)
濃厚なチョコレート、ほろ苦いコーヒーゼリー、フレーク状のホワイトチョコと甘酸っぱいラズベリー顆粒がアクセントになった期間限定のスペシャルなドリンクです。
よく混ぜてから、楽しんでくださいね。
「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」は、「メディテレーニアンハーバー」エリアに位置しています。
エントランスを出て右方向にしばらく進むと、登り斜面の階段が見えてきます。
その階段の手前にある大きい建物が「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」になります。
![ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテMAP](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/map_zambini_brothers_ristorante.webp?resize=680%2C383&ssl=1)
ニューヨーク・デリ
東京ディズニーシーの「ニューヨーク・デリ」で発売される「ディズニー・ハロウィーン 2022」スペシャルセットと期間限定のスパークリングドリンクをご紹介します。
スペシャルセット:1,470円
![ディズニーハロウィーン2022 ニューヨーク・デリのスペシャルセット](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2114_1.0_1_905r2vmq.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
スパイシーなタンドーリチキンとカボチャのグラタンが入ったハロウィーンらしい色合いのスペシャルサンドです。
ピーカンナッツが食感のアクセントになっています♪
- スペシャルサンド
(タンドーリチキン&パンプキングラタン) - フレンチフライポテト
- ソフトドリンクのチョイス
スパークリングドリンク(アップル):780円
![ディズニーハロウィーン2022 ニューヨーク・デリのスパークリングドリンク(アップル)](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2115_1.0_1_z9Q71dQ0.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
さわやかなリンゴが香るリキュールに、フレッシュな角切りリンゴをトッピングしたカクテルです。
さっぱりとしたカクテルとリンゴのサクサクとした食感が楽しめますよ!
「ニューヨーク・デリ」は、「アメリカンウォーターフロント」エリアに位置します。
エントランスを抜け、メディテレーニアンハーバーを正面にして左方面に向かいます。
しばらく行くと「コロンブス像」があり、3つの道に分かれますので、一番左の道を進みます。
左手に大きな自由の女神の看板が見えてきます。その奥がニューヨーク・デリの入り口になります。
![ニューヨーク・デリの前](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/09/before_newyork_deli.webp?resize=680%2C455&ssl=1)
ニューヨーク・デリの正面には、豪華な建物の「マクダックス・デパートメントストア」がありますよ。
![ニューヨーク・デリMAP](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/map_new_york_deli.webp?resize=680%2C383&ssl=1)
ユカタン・ベースキャンプ・グリル
東京ディズニーシーの「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」で発売される「ディズニー・ハロウィーン 2022」スペシャルセットをご紹介します。
スペシャルセット:1,980円
![ディズニーハロウィーン2022 ユカタン・ベースキャンプ・グリルのスペシャルセット](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2187_1.0_1_53M52Yq9.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
ローストビーフにビーツで色付けした和風ソースと骨付きのソーセージを添えたボリュームたっぷりのスペシャルセットです。
ドクロ型のライスと紫芋とクルミのケーキにトッピングされたおばけミッキーをかたどったチョコレートが、ハロウィーン気分を盛り上げてくれますね!
- ローストビーフ 和風ビーツソース、骨付きソーセージ、ガーリックチーズディップ、ライス添え
- クルミのケーキ
- ソフトドリンクのチョイス
![](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/04/dr_nami_gr.webp?resize=80%2C80&ssl=1)
メインディッシュは単品(1,680円)でも販売されているよ。
「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」は、「ロストリバーデルタ」エリアに位置します。
アトラクション「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」と「レイジングスピリッツ」のちょうど中間にお店への入り口がありますよ。
![ユカタン・ベースキャンプ・グリルMAP](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/map_yucatan_base_camp_grill.webp?resize=680%2C383&ssl=1)
ハドソンリバー・ハーベスト
東京ディズニーシーの「ハドソンリバー・ハーベスト」で発売される「ディズニー・ハロウィーン 2022」新フレーバーのチュロスとスパークリングカクテルをご紹介します。
チュロス(メイプルパンプキン):500円
![ディズニーハロウィーン2022 チュロス(メイプルパンプキン)](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2122_1.0_1_wR64VQgs.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
ハロウィーン限定フレーバーとしてパンプキン味のチュロスにメイプルパンプキンシュガーをまぶした「メイプルパンプキン」味が登場!
チュロスの包み紙も期間限定デザインになりますよ。どのミッキー&フレンズになるか楽しみですね♪
スパークリングカクテル(ウォッカ&グリーンアップルフレーバー):780円
![ディズニーハロウィーン2022 ハドソンリバー・ハーベストのスパークリングカクテル(ウォッカ&グリーンアップルフレーバー)](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2141_1.0_1_D627fi6K.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
さっぱりとしたグリーンアップル風味のシロップとウォッカを炭酸で割ったカクテルです。
混ぜると銀箔がきらきら輝きながら、きれいなグリーンからダークな色味に変わる様は、ハロウィーンのゴーストのいたずらを演出しているとか。
思わず見入ってしまいそうな、とてもステキなカクテルですね♪
「ハドソンリバー・ハーベスト」は、「アメリカンウォーターフロント」エリアにある豪華客船「S.S.コロンビア号」の手前に位置します。
まずは「S.S.コロンビア号」を目指して進みましょう。
「S.S.コロンビア号」への入り口の手前に赤い壁の建物が見えてくると思います。そこが「ハドソンリバー・ハーベスト」です!
後方にはレストラン「ドックサイドダイナー」がありますよ。
![ハドソンリバー・ハーベストMAP](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/map_hudson_river_harvest.webp?resize=680%2C383&ssl=1)
ヴォルケイニア・レストラン
東京ディズニーシーの「ヴォルケイニア・レストラン」で発売される「ディズニー・ハロウィーン 2022」スペシャルデザートをご紹介します。
スペシャルデザート:520円
![ディズニーハロウィーン2022 ヴォルケイニア・レストランのスペシャルデザート](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2178_1.0_1_x8194390.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
もっちりとしたお餅の中に胡麻風味のこし餡が詰まった胡麻団子。
ふわふわの生地にクリームとベリーソースが添えられた台湾カステラ風ケーキ。
おばけミッキーをかたどったチョコレートと芋圓がトッピングされた豆花と、それぞれの味わいが楽しめる欲張りなスウィーツ3点盛りです♪
「ヴォルケイニア・レストラン」は、「プロメテウス火山」がそびえる「ミステリアスアイランド」エリアに位置します。
まずは、「プロメテウス火山」を目指しましょう。
火山の右側にあるトンネルから「ミステリアスアイランド」に入り、右側に進みます。
左手に見えるアトラクション「海底2万マイル」を通り過ぎると、右手に「ヴォルケイニア・レストラン」がありますよ。
![ヴォルケイニア・レストランMAP](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/map_vulcania_restaurant.webp?resize=680%2C383&ssl=1)
リフレスコス
東京ディズニーシーの「リフレスコス」で発売される「ディズニー・ハロウィーン 2022」スパークリングカクテルをご紹介します。
スパークリングカクテル(ラム&ピンクグレープフルーツシロップ):780円
![ディズニーハロウィーン2022 リフレスコスのスパークリングカクテル(ラム&ピンクグレープフルーツシロップ)](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2143_1.0_1_85Xv9W4w.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
ブルーシロップ、ピンクグレープフルーツシロップとラム酒をソーダで割ったカクテルです。
トッピングされている青のパウダーを混ぜると、魔法のようにキラキラ輝きますよ☆
「リフレスコス」は、「プロメテウス火山」のふもとに位置します。
まずはアトラクション「フォートレス・エクスプロレーション」の金色のドーム型の屋根を目指しましょう。
近づいてくると「魚たちの噴水」がありますので、噴水の周りを見渡してみてください。
![リフレスコスの入り口](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/ex_refrescos.webp?resize=547%2C400&ssl=1)
昼間だとわかりにくいのですが、ひときわ暗がりの中にあるのが「リフレスコス」です。
向かいにはレストラン「マゼランズ」もありますよ。
![リフレスコスMAP](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/map_rifuresukosu.webp?resize=680%2C383&ssl=1)
ノーチラスギャレー
東京ディズニーシーの「ノーチラスギャレー」で発売される「ディズニー・ハロウィーン 2022」スペシャルカクテルをご紹介します。
スペシャルカクテル(チョコレートリキュール&オレンジ):780円
![ディズニーハロウィーン2022 ノーチラスギャレーのスペシャルカクテル(チョコレートリキュール&オレンジ)](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2185_1.0_1_16700M75.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
東京ディズニーシーにそびえるプロメテウス火山のマグマをイメージしたカクテルです。
チョコレートの甘い香りとオレンジの爽やかな味わいが絶妙です!
「ノーチラスギャレー」は、「プロメテウス火山」がそびえる「ミステリアスアイランド」エリアに位置します。
![ノーチラスギャレーの様子](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/09/before_nautilus_galley.webp?resize=680%2C453&ssl=1)
まずは、「プロメテウス火山」を目指しましょう。
火山の右側にあるトンネルから「ミステリアスアイランド」に入ります。
次に目の前に広がる湖(カルデラ湖)の対岸にある丸いガラス張りのドーム型の建物を目指します。
![ノーチラスギフトとノーチラス号](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/09/before_nautilus_gift.webp?resize=680%2C454&ssl=1)
この建物は「ノーチラスギフト」という名のお土産屋さんです。
目的地である「ノーチラスギャレー」は、この「ノーチラスギフト」から向かって左側と右側の2つの入り口から入れるようになっています。
![](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/04/dr_nami_gr.webp?resize=80%2C80&ssl=1)
「ノーチラスギャレー」は地下にあるんだよ!
- ノーチラスギフトに向かって左側の地下へ続く階段を下りる
- ノーチラスギフトに向かって右横にある地下に続く階段を下りる
両方とも下りる階段の前に「ノーチラスギャレー」の看板が出ているので、目印にしてみてくださいね。
![ノーチラスギャレーMAP](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/map_nautilus_galley.webp?resize=680%2C383&ssl=1)
バーナクル・ビルズ
東京ディズニーシーの「バーナクル・ビルズ」で発売される「ディズニー・ハロウィーン 2022」スパークリングカクテルをご紹介します。
ビアカクテル(カシスシロップ&ミックススパイス):780円
![ディズニーハロウィーン2022 バーナクル・ビルズのビアカクテル(カシスシロップ&ミックススパイス)](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2140_1.0_1_9Asbo4e2.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
ビールにカシス風味のシロップが入っています。
トッピングされているミックススパイスのアクセントが効いた大人なカクテルです。
「バーナクル・ビルズ」は、ケープコッドに向かう赤い橋(ハドソン・リバー・ブリッジ)の手前。
「アメリカンウォーターフロント」エリアにある豪華客船S.S.コロンビア号の前にあるブラウンを基調としたお店です。
屋根の上に「SNACK’S」と書かれた看板を掲げていますよ。
![](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/04/dr_nami_gr.webp?resize=80%2C80&ssl=1)
お店の奥には長いテラス席が並んでいるよ。
![バーナクル・ビルズMAP](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/map_barnacle_bills.webp?resize=680%2C383&ssl=1)
セバスチャンのカリプソキッチン
東京ディズニーシーの「セバスチャンのカリプソキッチン」で発売される「ディズニー・ハロウィーン 2022」チョコレートドリンクをご紹介します。
チョコレートドリンク(コーヒーゼリー入り):600円
![ディズニーハロウィーン2022 ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ、セバスチャンのカリプソキッチンのチョコレートドリンク(コーヒーゼリー入り)](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/2192_1.0_1_Lh88517p.webp?resize=680%2C509&ssl=1)
濃厚なチョコレート、ほろ苦いコーヒーゼリー、フレーク状のホワイトチョコと甘酸っぱいラズベリー顆粒がアクセントになった期間限定のスペシャルなドリンクです。
よく混ぜてから、楽しんでくださいね。
「セバスチャンのカリプソキッチン」は、「マーメイドラグーン」エリアに位置します。
![マーメイドラグーンの前](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/09/before_mermaid_lagoon.webp?resize=680%2C454&ssl=1)
「マーメイドラグーン」の入り口は、以下の2箇所。
- キング・トリトン像があるメインの出入り口
※「キング・トリトン」とは「リトル・マーメイド」に登場する海の王さま。人魚アリエルのお父さんです。 - アトラクション「フランダーのフライングフィッシュコースター」側にある主に出口として使われている出入り口
※黄色いおさかな「フランダー」が連なったジェットコースターの手前に出入り口があります。
ほとんどの人が①のトリトン像のところから入ってぐるぐると坂を下っていると思いますが、「セバスチャンのカリプソキッチン」へは②の方が近道です。
ベビーカーもこちらからの方がスムーズに入れるのでおすすめですよ。
②の入り口から入るとすぐにトイレがあります。
そのまま直進していくと右手に大きなクジラの「スリーピーホエール・ショップ」があり、そのとなりに「セバスチャンのカリプソキッチン」があります。
![](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/04/dr_nami_gr.webp?resize=80%2C80&ssl=1)
赤いカニの「セバスチャン」の看板が目印だよ!
![セバスチャンのカリプソキッチンMAP](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/08/map_sebastians_calypso_kitchen.webp?resize=680%2C383&ssl=1)
ディズニーハロウィーンドリンクの楽しみ方
2022年の「ディズニー・ハロウィーン」では、様々なドリンクが販売されています。
どれも個性的でとっても美味しいのですが、飲む以外に秘密が隠されているのをご存じですか?
![ディズニーハロウィーン2022 期間限定ドリンク](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/09/img220909_3.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
ハロウィーン柄のカップの側面を見ると、二次元コードが描かれています。
これをスマートフォンで読み取ると…なんとARコンテンツがスタートするんです!
![「ディズニー・ハロウィーン」ドリンクの楽しみ方](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/09/l4dfm74.webp?resize=669%2C465&ssl=1)
読み取りから約10分間、おばけミッキーたちが色んないたずらをしにやって来ますよ。
この間にハロウィーンで賑わうパークの風景や、おばけミッキーたちとの記念撮影を楽しんでみてくださいね♪
ディズニーハロウィーン2022スーベニアグッズ
ここからは、東京ディズニーリゾートで販売される「ディズニー・ハロウィーン2022」のスーベニアグッズをご紹介します。
![ディズニーハロウィーン2022 スーベニアカップ](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/09/2123_1.2_1_rCe6lV13.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
販売期間はいずれも2022年9月4日(日)~10月31日(月)までになります。
![](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/04/dr_nami_gr.webp?resize=80%2C80&ssl=1)
グリーンのリンクは、ハロウィーン・メニューを提供しているお店だよ。
スーベニアランチケース(おばけミッキー):1,250円
![](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/04/dr_nami_gr.webp?resize=80%2C80&ssl=1)
10月7日(金)で販売終了になったよ。
パークで遊ぶおばけミッキーたちのイラストがかわいいスーベニアランチケースです。
ポケットからこっそり覗いているおばけミッキーが、今にもいたずらしてきそうですね!
![ディズニーハロウィーン2022 スーベニアランチケース](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/09/2119_1.2_1_66vO65e4.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
![ディズニーハロウィーン2022 スーベニアランチケース](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/09/2119_1.2_2_Pv7yxA8V.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
通販で買えるよ!
スーベニアランチケース(ミッキー&フレンズ):1,200円
ミッキー&フレンズがパークにハロウィーンの魔法をかけているデザイン面と、反対側のポップなアイコンがちりばめられたポケット付きの面、どちらも楽しめるスーベニアランチケースです。
両端のスナップを留めることもできますよ!
![ディズニーハロウィーン2022 スーベニアランチケース](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/09/2130_1.2_1_7o4ukD41.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
![ディズニーハロウィーン2022 スーベニアランチケース](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/09/2130_1.2_2_2Q4O5f4l.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
通販で買えるよ!
スーベニアトレー:1,200円
ミッキー&フレンズがパークにハロウィーンの魔法をかける、ポップなデザインがかわいいスーベニアトレーです。
![ディズニーハロウィーン2022 スーベニアトレー](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/09/2127_1.2_1_7fW8RD89.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
通販で買えるよ!
スーベニアコースター:600円
パークを楽しむおばけミッキーがデザインされたコースターです。
上にドリンクを置くと、おばけミッキーの影が出てきたみたい?!
![ディズニーハロウィーン2022 スーベニアコースター](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/09/2124_1.2_1_F0a1pFa7.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
通販で買えるよ!
スーベニアストロー:600円
紫色のストローは、街灯からこっそり覗いているおばけミッキーのデザインです。
![ディズニーハロウィーン2022 スーベニアストロー](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/09/2125_1.2_1_714099JV.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
通販で買えるよ!
スーベニアポーチ:700円
![](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/04/dr_nami_gr.webp?resize=80%2C80&ssl=1)
残念ながら9月21日(水)で販売が終了になったよ。
おばけミッキーが、カボチャの陰からひょっこり顔を出す姿がデザインされたスーベニアポーチ。
ポーチの裏面は、総柄でおばけミッキーたちがパークを楽しんでいる様子が描かれていますよ。
![ディズニーハロウィーン2022 スーベニアポーチ](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/09/2121_1.1_1_hZqel07G.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
![ディズニーハロウィーン2022 スーベニアポーチ](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/09/2121_1.1_2_6b8H6yP0.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
通販で買えるよ!
![](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/04/dr_nami_gr.webp?resize=80%2C80&ssl=1)
店舗によって2021年製の場合もあるよ。
※2021年と2022年で、商品自体は変わりありません。
プリン&マロンクリーム、スーベニアカップ付き(おばけミッキー):900円
濃厚なプリンの上にマロンクリームが層になったスウィーツ。クモの巣をモチーフにした紫色のチョコをトッピング。
真夜中のパークをこっそり楽しむおばけミッキーたちが全体にデザインされている、かわいいスーベニアカップがセットになっています。
![ディズニーハロウィーン2022 スーベニアカップ](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/09/2123_1.2_1_rCe6lV13.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
通販で買えるよ!
スウィートポテト&アーモンド、スーベニアカップ付き(ミッキー&フレンズ):900円
スウィートポテトにマイルドな甘さがマッチするメイプルクリームを付けて召し上がれ!
ゴーストをモチーフにしたチョコがトッピングされ、見た目にもハロウィーンらしいスウィーツです♪
ミッキー&フレンズがパークにハロウィーンの魔法をかけるポップなデザインの、ハロウィーンらしいスーベニアカップがセットになっています。
![ディズニーハロウィーン2022 スーベニアカップ](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/09/2128_1.2_1_26mWa76I.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
通販で買えるよ!
パンプキンムースケーキ、スーベニアプレート付き:850円
![](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/04/dr_nami_gr.webp?resize=80%2C80&ssl=1)
10月15日(土)にパークでの販売終了。今はアプリのみで販売しているよ。
パンプキンムースケーキの中に紅茶のゼリーが入ったスウィーツです。
カボチャの形と、間からのぞくおばけミッキーのデザインがかわいいスーベニアプレートがセットになっています。
![ディズニーハロウィーン2022 スーベニアプレート](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/09/2129_1.2_1_BQ6qddY4.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
通販で買えるよ!
グミキャンディー、ミニスナックケース付き(チップ&デール):1,150円
![](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/04/dr_nami_gr.webp?resize=80%2C80&ssl=1)
10月24日(月)で販売終了になったよ。
ハロウィーンの装いをしたチップ&デールが、バルーンの上にのる姿がかわいいミニスナックケースです。
![ディズニーハロウィーン2022 ミニスナックケース](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/09/2126_1.2_1_w70gmrb8.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
通販で買えるよ!
カラフルチョコレート、ミニスナックケース付き(チップ&デール):1,150円
![](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/04/dr_nami_gr.webp?resize=80%2C80&ssl=1)
10月24日(月)時点で販売終了されているよ。
ハロウィーンの装いをしたチップ&デールが、バルーンの上にのる姿がかわいいミニスナックケースです。
![ディズニーハロウィーン2022 ミニスナックケース](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/09/2179_1.2_1_3z97oLcq.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
通販で買えるよ!
グミキャンディー、ミニスナックケース付き(おばけミッキー):950円
![](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/04/dr_nami_gr.webp?resize=80%2C80&ssl=1)
残念ながら9月27日(火)で販売終了になったよ。
おばけミッキーがポップコーンからひょっこり現れた姿をミニスナックケースに!
ポップコーンボックスのデザインにもおばけミッキーが隠れていますよ。本物そっくりのポップコーンにも注目です!
![ディズニーハロウィーン2022 ミニスナックケース](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/09/2120_1.1_1_cxb15347.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
通販で買えるよ!
カラフルチョコレート、ミニスナックケース付き(おばけミッキー):950円
![](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/04/dr_nami_gr.webp?resize=80%2C80&ssl=1)
9月22日(木)で販売終了になったよ。
おばけミッキーがポップコーンからひょっこり現れた姿をミニスナックケースに!
ポップコーンボックスのデザインにもおばけミッキーが隠れていますよ。本物そっくりのポップコーンにも注目です!
![ディズニーハロウィーン2022 ミニスナックケース](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/09/2190_1.1_1_8jKt494B.webp?resize=680%2C510&ssl=1)
通販で買えるよ!
まとめ
今回は2022年9月4日(日)より販売される「ディズニー・ハロウィーン」にちなんだ様々なメニューをご紹介しました!
ハロウィーンならではのスーベニアグッズも新たに11種類発売されましたね♪
また「ディズニー・ハロウィーン」ドリンクを購入したときは、ぜひカップ側面の二次元コードを読み取って「おばけミッキーたち」と楽しい写真や動画を撮影してみてくださいね!
![](https://i0.wp.com/disneylabo.com/wp-content/uploads/2022/04/dr_nami_gr.webp?resize=80%2C80&ssl=1)
ディズニーならではの味覚でハロウィーンを楽しんでね!
「ディズニー・ハロウィーン」のグッズ一覧は、こちらで紹介しているよ。
「ディズニー・ハロウィーン」グッズの在庫状況は、こちらでまとめているよ。