2022年2月17日【今日のボンボ】グッズ店舗予約状況

おもちゃと遊ぶ

ボンボについて
  • 「ボン・ヴォヤージュ(通称:ボンボ)」は、JR京葉線 舞浜駅のすぐ近くにある、国内最大級の広さを誇るディズニーショップです。
  • 東京ディズニーリゾートおよびボン・ヴォヤージュ オリジナル商品を販売しています。
  • 営業時間:8:00~22:00(状況により営業時間が変更になる場合があります。)

舞浜駅南口の改札を出て右側。歩行者専用デッキを進んだ先に建物が見えます。

事前来店予約状況

予約不要で入れます。

時間帯により混雑が見受けられます。

入店前に検温を実施。37.5℃以上の場合は入店不可となります。

グッズ販売状況

「Disney Blue Ever After」が再販!

カチューシャとチャームセットが多数販売されていました。

また、ミニーちゃんのカチューシャ付きボールペンやダンボのペンケースなどの新商品も販売されていましたよ。

注意

撮影時間帯の店内は大変混雑していました。

その後の入れ替え等により商品が欠品する可能性もございますので、向かわれる方はあらかじめご了承の程お願いします。

Disney Blue Ever Afterのカチューシャとチャームセット

新商品のボールペンとペンケース

ミニーとさくらがデザインされたグッズ

イマジニング・ザ・マジックのグッズ

人気商品

ピーターパンのポーチ(2021年4月発売)が人気でした

アイウェアとカチューシャ

ミニーのスタイルスタジオのグッズ

クラブマウスビートのグッズ

トミカとフィギュアのコーナー

ミニチュアフィギュアコレクションはホーンテッドマンションとアリスの2種

キッチン雑貨

日用品

マチ付きショッピングバッグ2種

アイマスク<めぐりズム>とミッキーシェイプのハンドソープ

お菓子と食品

レトロなデザインが可愛い上段(ブラウン)のクッキーが人気でした

「ハングリーベア・レストラン」のメニューをイメージしたカレー(上段)

東京ディズニーシー20周年のお菓子

スーベニアメダル

「トータリーミニーマウス」柄のデザインBが大人気

デザインAには東京ディズニーシー20周年を記念したコスチューム姿のチップとデールが。

デザインBには東京ディズニーシーで開催されるバレンタインイベント「バレンタイン・ナイト」コスチュームのミッキーマウスとミニーマウスが描かれています。

「トータリーミニーマウス」柄のデザインBが人気で、撮影時間帯は常に5名程並んでいる状況でしたよ。

以上になります。

お出かけの際は感染症対策を十分に行い、楽しいひとときをお過ごしください。

東京ディズニーリゾートからの「来園されるゲストの皆さまへのお願い」もご参照くださいね。

東京ディズニーリゾートからのお願い

来園されるゲストの皆さまへのお願い

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です